OC for me > IUS(ミレーナ) > IUS 疑問・不安解消Q&A
IUSを使用する時に役立つ情報、女性のQOL(生活の質)をアップさせる、うれしいメリットなどを紹介します。 IUSの疑問や不安をスッキリ解消しましょう。
1 挿入する時、痛くないの?
IUSを挿入するときは痛みを感じる人もいますが、心配はいりません。痛みを感じた時は医師に伝えましょう。
2 挿入にかかる時間はどの位?その日に帰れるの?
挿入前後の処置(消毒など)を含めて10~20分くらいかかります。子宮の状態によっては、さらに時間がかかる場合がありますが、装着後はそのまま帰宅できます。
3 いつから避妊効果があるの?
装着後、すぐに避妊効果があります。
4 どのくらい、避妊効果が続くの?
IUSは正しく装着されていれば長期間(最長5年間)避妊効果は続きますが、5年を越えないうちに新しいIUSに交換してください。また、医師に除去してもらう時に新しいIUSを挿入することができます。
5 値段はいくらするの?
IUSは自由診療ですので、健康保険は適用されません。そのため、値段(装着費用)はそれぞれの病院によって異なりますが、7~8万円台が多いようです。 IUSの取扱いがあるかどうかも含めて、事前に電話などで問い合わせてください。受診時には、念のため健康保険証を持っていきましょう。
6 生理が楽になるの?
IUSは子宮内膜が厚くなるのを抑えます。そのため、子宮からはがれ落ちる経血量が減り、生理の出血量(経血量)が少なくなります。生理痛が軽くなる女性や生理による貧血が改善する女性も多くいます。 IUSの使用開始後数ヵ月間は多くの女性に生理と異なる出血がみられることがありますが、通常は時間の経過とともに減少します。
7 生理周期をコントロールできますか?
IUSは排卵を抑制しないため、自分の周期で生理が起ります。
8 妊娠したくなったらどうすればいいの?
医師によってIUSを除去することにより、挿入前の状態に戻りますので、妊娠は可能になります 。
9 装着後、授乳はできるの?
授乳できます。
ただし、IUSの薬の成分が微量ながら母乳中へ移行することが報告されているため、授乳中の人には一番に勧められる避妊法ではありません。必ず医師に相談してください。
10 性交の時に影響しないの?
性交に影響することはありません。
ただし、性交時に違和感がある場合はIUSが正しい位置に装着されていない可能性がありますので、性交を避け医師の診察を受けてください。
11 出産経験がなくても装着できるの?
出産経験がない人でも装着することはできます。
出産経験のない女性は子宮の入口が狭いため、挿入する時に気分が悪くなる可能性などがあります。よって、一番に勧められる避妊法ではありませんが、安全性は認められているので、医師に相談してみましょう。
12 高血圧や不整脈のある人でも装着できるの?
IUSは局所的に作用するので特に問題はありませんが、先天性の心疾患や心臓弁膜症がある場合は、挿入前に必ず医師に申告してください。
13 IUSを装着すると太る?
IUSを装着することによる、体重への影響はほとんどないといえるでしょう。
14 タバコを吸っていても装着できるの?
IUSはタバコを吸っている人でも装着することができます。
15 子宮の病気(子宮内膜症、子宮腺筋症など)にも使用できるの?
ひとつの選択肢としてIUSを考えてみるのもいいでしょう。医師に相談してみましょう。
IUSから放出される黄体ホルモンは子宮内膜が厚くなるのを抑える働きがあります。 子宮内膜が薄くなると、子宮からはがれ落ちる経血量が減り、生理の出血量(経血量)が少なくなること、生理痛の痛みのもととなる物質が減ることから、生理痛も軽くなります。 また、生理の出血量が少なくなることにより、貧血が改善する女性も多くいます。
※IUSは避妊薬として日本で承認されています。海外では過多月経やホルモン補充療法(HRT)時の子宮内膜保護にも使用されています。